ABOUT USハウスコムについて

ハウスコムグループは不動産賃貸仲介業を主たる事業としており、関東地方・東海地方・近畿地方の三大都市圏を中心に、賃貸仲介店舗をグループ合計203店舗、FC38店舗、法人営業オフィスとして東京・大阪に2拠点(ハウスコム1拠点、大阪ハウスコム1拠点)(2025年3月末時点)を展開しています。地域との関わりを大切にしながら、お客さま一人ひとりと向き合い、「住まいを通して人を幸せにする世界を創る」という使命を追求しています。

「ハウスコム」なら
貴社の課題を解決いたします!

 

ブランド力を活かせる

ハウスコムは1998年の設立以来、賃貸仲介業をコア事業とし、約200店舗の直営店を展開するまでに成長しました。
特に店舗が集中する関東地方、東海地方、近畿地方の三大都市圏ではハウスコムのブランド力を発揮しています。
このブランド力は、
①賃貸・売買を希望するお客様の集客
②物件の仕入れ、また、自主管理オーナー様への営業
に活かされ、加盟店様の営業活動を強固にする原動力になります。

 

売上を構築するためのサポート

ハウスコムフランチャイズでは、本部が主体となり、様々な企業と業務提携をおこなっています。
この業務提携により、反響送客による支援や、ハウスコムビジネスパックを活用した支援、法人営業向けの支援などをおこなっています。
本部は「加盟店の収益を上げていただくこと」を第一に考えていますので、今後も多様な支援施策を打ち出し、展開してまいります。

 

バリエーション豊かな業務支援

ハウスコムフランチャイズでは、売上支援のみならず、業務支援も積極的におこなっています。
業務システムは大手不動産テック企業の基幹システムを採用し、コンバータ・顧客管理・契約管理の3点セットを用意しています。利用料金はロイヤリティに含まれるため、業務支援はもちろん、運営費用の改善にも寄与します。
また、定期的に加盟店が集う会合を実施しており、各加盟店とのネットワークを構築し様々な情報を得ることで、効果的な店舗運営を実現します。

 

成長と拡大に導くノウハウの提供

ハウスコムは設立から25年以上、賃貸仲介業をコア事業とし成長し続けてきた会社です。これまで築き上げてきたノウハウを加盟店の皆様に提供し、加盟店の売上を更に増加させるための取り組みも実施しています。
また、本部主催によるベンチマークセミナーも積極的に開催しており、ハウスコム直営店のノウハウに加え、他の不動産業者様のリアルな実態を定期的に皆様と共有することで、加盟店の成長と拡大を支援します。

 

多種多様なハウスコムビジネスパック

ハウスコムビジネスパックは、顧客向け販売商材や、システムを含めた業務支援商材を中心に取り揃えており、売上支援はもちろんのこと、経営課題となるコスト削減にも寄与しています。
また、法務・会計・労務といった士業支援も充実しており、不動産店舗として円滑な運営を支援しています。

 

加盟店サポート

加盟店へは本部スタッフが定期的に巡回(リアル/オンライン)をおこない、加盟店の相談窓口として対応しています。
加盟店が抱える課題は様々ですが、その課題に対して多くの「引き出し」を持ち合わせていますので、経営者の方をはじめ、従業員の方にも皆様にもしっかり寄り添い、一緒になって解決を目指します。

PURPOSE目的別コンテンツ

賃貸をメイン
経営されている方
賃貸以外をメイン
経営されている方
これから独立
お考えの方

VOICE加盟店の声

1番の「やりがい」を求めて。
株式会社Ys8 ハウスコムFC仙台東口店
代表取締役 橋本 晃輔 様

不動産業界に入る前は飲食店で接客業をしていました。元々、人と話すことが好きでしたので、毎日充実した日々を送ることができていました。 そんなある時、お客様から、20代前半で人見知りせず、流暢に話す私を見て「不動産業で働いてみないか?」と声を掛けられたのがきっかけで不動産業界へ入ることとなりました。

はじめは福祉からでした。
合同会社OZ住まいる ハウスコムFC北野田店
代表社員 山本 大輔 様

障害福祉で1番最初におこなったのが、ホームヘルパーといって利用者の自宅に訪問して支援をするという仕事でお困りのことを聞いてまわりました。そこで、子供を安心して預けられる施設が欲しいと聞き、子供の施設を作りました。 そして、その子供が大人になった時に、大人の施設が欲しいということで作ることになり、そのために利用者に慣れてもらうためにショートステイからはじめ、その後は一生涯を安心して過ごしてもらえるようにグループホームを作りました。 また、その障害福祉の中で飲食店を始めるなど、様々なことに挑戦しました。

FAQよくある質問

よくお客様よりご相談頂く内容をまとめております。

本部からの経営や店舗運営についての指導はありますか?
必要に応じて対応しています。 本部は、基本的にはハウスコムフランチャイズの各サービスをいかに効果的に活用すれば良いかという指南役としてのサポートをしています。
本部にきた賃貸・売買の問い合わせを加盟店に繋いでもらえますか?
加盟店へお繋ぎしています。 基本的には、お客様のご希望に基づき、エリア・業態等お客様に一番合った加盟店様を選び、ご案内しています。
他のフランチャイズ加盟店が取り扱う物件を紹介しても問題ありませんか?
各フランチャイズ加盟店の判断によります。加盟店間で連携・協力し合っているケースが多いですが、その加盟店の経営戦略もあり、最終判断は各加盟店へお任せしています。
自社のホームページに対する規制はありますか?
特に規制は設けていませんが、一般的なコンプライアンス遵守の他、ハウスコムロゴ等の使用に関するガイドラインがございます。既にホームページをお持ちの場合でもロゴやコーポレートカラー等をガイドラインに合わせていただければ、継続してご使用いただいて問題ありません。

COLUMNお役立ちコラム

不動産会社経営や、開業に役立つ情報を厳選してお届けいたします

01. 集客・反響獲得
物件写真は「量より質」ではなかった——顧客が本当に求める写真戦略をデータで解明New!!
01. 集客・反響獲得
見られていない写真に価値はない――成約率を左右する「物件写真の優先順位」を科学するNew!!
01. 集客・反響獲得
「その物件の周辺に何がある?」検索者の7割が求める地域情報。ライフスタイルを描く情報提供が成約率を変えるNew!!
01. 集客・反響獲得
顧客が必要な情報トップ10。あなたの物件情報、足りていますか?New!!
01. 集客・反響獲得
物件の”デメリット”が成約率を上げる時代へ──業界データが示す「正直マーケティング」の威力New!!
01. 集客・反響獲得
【2025年最新】店舗立地はもう古い?不動産仲介業で勝ち残る「デジタル一等地」戦略New!!
01. 集客・反響獲得
「動画」はもはや必須科目。顧客の心を掴むルームツアー動画の作り方New!!
01. 集客・反響獲得
写真点数73.2%の衝撃。物件写真が営業マンより雄弁に語る時代New!!
01. 集客・反響獲得
物件探しは「絞り込みの科学」──顧客の意思決定をサポートする情報提供術で成約率を高めるNew!!
01. 集客・反響獲得
「比較される前に選ばれる」時代が来た――問い合わせ社数2.2社の衝撃と、これから勝ち残る不動産仲介店の条件New!!
01. 集客・反響獲得
なぜあなたの会社は「問合せリスト」から外されるのか?──顧客の事前選別プロセスを解剖するNew!!
01. 集客・反響獲得
問合せは平均2.3社のみ——不動産仲介業の勝敗を分ける「決断型サーチャー」の実態New!!
01. 集客・反響獲得
契約期間2週間未満が過去最高に。変わる顧客行動に不動産会社はどう対応すべきかNew!!
01. 集客・反響獲得
47.9%が1社しか訪問しない!「二番手」では絶対に勝てない賃貸仲介市場の現実New!!
01. 集客・反響獲得
顧客は「探す手間」を嫌う。問合せ物件数4.1件が示す仲介業者の役割変化New!!
01. 集客・反響獲得
「とりあえず訪問」から「決断型来店」へ——不動産賃貸仲介業の新常識と成約率向上の鍵New!!
01. 集客・反響獲得
決断型サーチャー時代の実店舗戦略:顧客が1社しか訪問しない現実にどう向き合うかNew!!
01. 集客・反響獲得
顧客の問合せ行動に激変-平均2.4社時代が不動産業界にもたらす衝撃New!!
01. 集客・反響獲得
地図検索で圧倒的優位に立つ!不動産賃貸仲介業者が今すぐ始めるべきMEO対策完全ガイドNew!!
02. 業務効率化
不動産DXの波に乗り遅れるな!業界の生き残りを左右する「デジタル変革」の真実と成功への道筋New!!
02. 業務効率化
Excel管理はもう限界?不動産賃貸仲介業の顧客管理を劇的に改善する方法とはNew!!

フランチャイズ本部スタッフが、開業希望地域の状況や収支シミュレーションなど、開業されるにあたってご不安な点がないようにサポートいたします。
まずはお気軽に資料請求・お問い合わせくださいませ。

CONTACTお問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
なお、下記フォームから当社に対する営業やご提案につきましてはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
現況
会社名もしくは屋号
お名前
電話番号
メールアドレス
エリア
ご質問・ご要望


MENU
PAGE TOP